デザイン会社が発信するLP制作情報メディア

LPOって何?コンバージョンを増やす方法までご紹介

2022.7.26
LPOって何?コンバージョンを増やす方法までご紹介
LPの精度を上げるには、LPOが重要だと言われます。では、LPOとは何でしょうか。ここでは、LPOを行う際のチェックポイントとともにLPOでコンバージョンを増加させる方法について解説します。

目次

LPOとは

LPOとは
LPOは「Landing Page Optimization」の略で、日本語では「ランディングページ最適化」と訳されます。ここでいう最適化とは、LPで紹介する商品の購入や資料請求といったコンバージョン率を上げるために改善を行うことを指します。



LPを最適化するためには、人目を惹きやすい画像を設置したり、ユーザーの心に刺さるキャッチコピーを配置したりなど、言葉、デザイン、構造あらゆる側面での最適解を見つけて成約に持ち込むことが大切です。そうすることで、ユーザーに途中で離脱されないようなLPへと近づきます。つまり、ユーザーのペルソナ像に合わせてLPを改善することによって離脱を防ぎ、コンバージョン率を上げるのがLPOなのです。



LPを作る段階ではペルソナ像に合わせて作成したつもりでも、実際にLPを運用してみると、思ったように成果が出ないこともあります。これは、制作側が意図したことと、ペルソナの実態に乖離があるということです。この乖離をなくしていくにはどうしたらいいのかを常に考え続ける必要があります。

LPOとEFO/SEOの違い

LPOとEFO/SEOの違い
LPOと混同されやすいものに、EFO、SEOがあります。EFOは(Entry Form Optimization)の略で、「入力フォーム最適化」と訳されます。サイトには資料請求などの入力フォームがありますが、EFOはこの入力フォームの入力率を高めるための施策です。



ユーザーが資料請求などをしようとしても、入力フォームの入力項目が多いと、それだけで敬遠されてしまいます。せっかくフォームに入力する気になってくれたにもかかわらず、フォームの複雑さで離脱されてしまうのはもったいないですよね。



一方、SEOは(Search Engine Optimization)の略で、「検索エンジン最適化」と訳されます。検索エンジンからのユーザーの流入を増やすのが目的で、キーワードの検索結果で、検索エンジンの上位に表示されるようにします。上位に表示させるには、コンテンツを充実させ、Googleの評価を高める必要がありますが、そのための施策がSEOです。

LPOを行う際のチェックポイント

LPOを行う際のチェックポイント
LPOを行う場合は、以下の点に留意しましょう。

FV(ファーストビュー)

LPの中で一番重要なのが、ファーストビューです。リスティング広告などを見て流入してきたユーザーは、まずLPのファーストビューを目にすることになります。このファーストビューを見て、ユーザーは先を読み進めるか、離脱するかを決めます。



ファーストビューには、キャッチコピーやメインビジュアルを配置します。これらのコピーや画像は、流入してきたユーザーが求めている情報とマッチさせる必要があります。心を惹きつけるマッチするコンテンツが配置されていれば、ユーザーはその先のより詳細の情報に読み進んでくれます。

ページの読み込み速度を上げる

ユーザーは基本的に「読み込みを待つ」ということをしません。インターネットでの情報収集に慣れている人であればあるほど、読み込みが遅いページというのは苛立ちの原因となってきます。なぜなら、読み込みが早いサイトに慣れてしまっているため、読み込みが遅いと際立ってしまうからです。



ページの読み込み速度が遅いだけでイライラしてユーザーは離脱してしまうので、LPを作る際は読み込みがスマホでもパソコンでも早くなるようにコーディングしましょう。動画や画像を闇雲にいれすぎると、ページが遅くなってしまいます。

スマートフォンに対応する

LPを閲覧するのはパソコンでも可能ですが、いまや閲覧者の多くがスマートフォンを使っています。特に美容用品や健康用品といったtoC商材は、基本的にスマートフォンでLPが閲覧されると思っておきましょう。一方、toB商材であれば、仕事中などにパソコンで閲覧される割合が高くなることもあります。



いずれにしても、画面の構成などをスマートフォンの仕様に合わせたレスポンシブ対応をしておくことが必須と考えましょう。スマートフォンで見たときにパソコンサイズのLPであれば、文字が小さく読みづらいため、離脱を招くことになります。

zoom_in画像クリックで拡大

制作費用はこちら

LPOでコンバージョンを増やす方法

LPOでコンバージョンを増やす方法
LPOでコンバージョン数を増やすためには、常にPDCAを回すことが大切です。

特に以下の3つのポイントを押さえて、コンバージョン数を改善していきましょう。

1. 問題点を洗い出す

一度LPを作って公開したら、一定期間ユーザーの反応を調査します。1回目のLPでは、ほとんどの場合期待していたような効果が得られないことが多いです。そこで、調査結果をもとに、LPのどこにどのような問題があるのかを洗い出しましょう。



具体的には、アクセス解析ツールなどを使って、LPのどこで離脱が多いのかを調べて、その箇所のコンテンツに問題がないか精査します。この作業を行うのがLPOですが、コンバージョン率、クリック率、直帰率などを意識して具体的数値を確認しましょう。

2. 仮説を立てる

どこに問題があるのかが洗い出せたら、どのように改善すれば良いのか仮説を立てます。

たとえば、ユーザーの流入は多いのにコンバージョン数が低ければ、ユーザーが求める情報が、LPに揃っていない可能性があります。また、コンバージョンボタンを押してくれているのにコンバージョンに至らない場合は、入力フォームに入力項目が多くてそこで入力をあきらめているのかもしれません。このように、問題点を整理して仮説を立てることが重要です。

3. 改善を行い検証する

仮説を立てたら、その仮説を検証していきます。仮説をもとにLPを改善して、改善前より問題点が解消されているかを確認します。たとえば、「入力フォームの入力項目が多いことが離脱の原因ではないか」と仮説を立てたら、入力項目をできるだけ少なく改善して、コンバージョン率などの数字が改善されたのかを検証しましょう。
やっぱりLP制作はプロに任せたい!まず制作事例を見る

まとめ

今回は、LPOとはどのようなものなのか、またどのようにすればLPOによってコンバージョンを増やせるのかについて解説しました。LPは一度作ったら完成ではなく、その後具体的な数値結果を見ながらどれだけ改善していけるのかがカギとなります。ユーザーのニーズや行動は常に変化しているので、ユーザーに合わせてLPも常に改善しつづけることで高いコンバージョン率を獲得できるでしょう。
この記事を書いたライター
LPの制作に特化したデザイン会社(LP制作実績)。累計では数千LPデザインを手掛けております。すべて内製化しており、構成からデザイン、コーディングまですべてご対応可能です。各種サーバーのご対応はもちろん、楽天市場、ヤフーショッピングなどのモール系などへの反映もご対応可能です。
この記事の画像を作成したデザイナー
所属:株式会社Ryuki Design / 部署:デザイン部
※デザイナー一覧

紙媒体のデザインからwebデザイン(LP制作・バナー制作)までオールマイティーにデザインが可能。
デザインだけではなく構成も得意なハイスペックデザイナー。毎回クオリティの高いデザインをクライアントに提供しています。

LP制作.jpへのお問い合わせはこちらから

お電話でも承ります
050-3541-5719

    ※アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ 
    調査期間:2020年8月7日~12日
    調査方法:インターネット調査 
    調査概要:デザイン制作会社10社を対象にしたサイト比較イメージ調査
    調査対象:全国の20代~50代の男女 1052名

    LPアーカイブ
    AMAZON制作