デザイン会社が発信するLP制作情報メディア

スマホ用LP作成時に絶対やってはいけない6つの事

2022.2.12
スマホ用LP作成時に絶対やってはいけない6つの事
「レスポンシブデザインのまま使用する」、「スマホ画面に各セクションが収まっていない」「電話で発信しづらいデザインになっている」などスマートフォン用LPでやってはいけないことを6つ解説していきます。

目次

はじめに

約5,900万人という利用者数を誇るスマートフォン。その存在はLP(ランディングページ)を作成する際にも決して無視する事はできません。どれだけスマートフォンユーザーの利便性を考えたLPを設計できるかでコンバージョン率は大きく変化していくでしょう。今回の記事では「スマートフォン用LPで絶対にやってはいけないこと」を紹介しようと思います。特に重要な6つの項目がありますので、それぞれひとつずつ詳細に解説していきます。

右手の親指でタップしにくいエリアにCTAボタンを設置する

右手の親指でタップしにくいエリアにCTAボタンを設置する
「親指」がスマートフォン用LPからのコンバージョンを獲得するためのカギになります。

一般的に、人はスマートフォンを片手で持つ場合、小指から人差し指で端末を支えて、親指で画面をタップするからです。

しかし親指といっても、左手か右手、どちらを意識するべきかという疑問に感じると思います。日本では左利きの割合が低いため、基本的には右手でスマートフォンを操作するユーザーをターゲットにするのが良いと思います。そのため、CTAボタンは右手の親指でストレスなくタップできるエリアに設置しましょう。

もし「ユーザーがLPのどの箇所をタップしているか?」という疑問を正確に解消したい場合にオススメなのが「Pt engine」というヒートマップ付きアクセス分析ツールです。このツールの機能の「クリックヒートマップ」を使えば、ユーザーがタップもしくはクリックした箇所を可視化させることができます。とても役に立ちます。

ぜひ、一度CTAボタンの位置を見直してみてくださいね。

zoom_in画像クリックで拡大

制作費用はこちら

テキスト量が多く文字サイズが小さい

スマートフォン用LPで大切なのは「流れるようにスクロールできること」です。

そのためには、スマートフォン用LPのテキスト量を最大限までカットしなくてはいけません。PC用LPと同様のテキスト量ではユーザーにストレスを与えてしまうため、途中で離脱してしまいます。テキスト量を重視するあまり、文字サイズを小さくしてでも詰め込もうとするのは絶対にやめましょう。スマートフォンユーザーにストレスを与えないLPを作るには、「必要最低限のテキスト量」と「適切な文字サイズ」を意識することが重要になります。この2つのポイントを考慮するだけでも、ページ下部のクロージングコピーまで読まれる可能性は高くなるでしょう。

表示速度が遅い

LPがコンバージョン率に大きな影響を及ぼすのは「表示速度」です。

表示速度に関して「速ければ速い方が良い」というのはPC/スマートフォンどちらも同じですが、スマートフォンユーザーの方が表示速度には敏感に反応する傾向があります。どれだけデザイン性が高いLPだとしても、コンバージョンにつながらなければ存在価値はありません。そのため、デザインとコンバージョン両方のバランスが取れたLPを作っていきましょう。スマートフォン用LPの表示速度が遅い原因として以下のようなことが考えられます。



*画像が多く使われている

*画像容量が大きくなっている

*CSS/JavaScriptなどのソースコードが圧縮されていない



これら3つは表示速度が遅くなる典型的な原因です。

表示速度を確認できるサイト

Googleアナリティクスの「サイト速度」という機能で確認することが可能です。ぜひ、現在の表示速度がどれくらいなのかチェックしてみてください。

入力フォームに入力事項が多い

PCに比べて、スマートフォンでの文字入力はエネルギーを使います。

そのため、氏名や住所などの必要事項を打ち込む「入力フォーム」はシンプルで簡単でなくてはいけません。フラストレーションを感じてしまう入力フォームでは、コンバージョン達成を目の前にしてユーザーは離脱してしまうからです。具体的には、最適化ができない入力フォーム到達時点での離脱率は平均で70%と言われています。ページによっては90%を超えるものもあるのは決して珍しい話ではありません。そのため、必要最低限の事項だけを設置して最適化を心がけていきましょう。シンプルな入力フォームを作成するには以下5つの点を意識していくとよいです。



*アンケートや備考欄など不必要な入力事項は削る

*「クリア」や「キャンセル」などのボタンを外す

*サイトロゴのリンクなど不要なリンクを外す

*エラー表示は訂正箇所が直感的に見つけられるようなデザインにする

*コンバージョンボタンを目立たせる



入力フォームを最適化するだけでもコンバージョン率を向上させることが可能です。ぜひ、一度見直してみてください。

参考サイト

ヤフーのアカウント新規取得画面を確認してみてください

スマホ画面に各セクションが収まっていない

スマホ画面に各セクションが収まっていない
スマートフォンの画面サイズは限られているため「1画面に1つのセクション」が収まるデザインを意識しなくてはいけません。「このセクションではこの内容について書く」と決めたら、できるだけでそのセクションで完結させましょう。ユーザーがスクロールするごとに、新しい内容が含まれたセクションに進んでいけることが大切です。

特に強く意識しなければいけないのが一番初めに表示される「ファーストビュー」です。LPで100%の確率でユーザーに閲覧される唯一のセクションのため、「1画面1セクション」を基本として、ユーザーの購買意欲を刺激するデザインでなければいけません。

セクションごとに伝えたいコンテンツをハッキリさせることでメリハリが出ます。そのため、飽きさせることなくユーザーにクロージングコピーまでスクロールしてもらうことが可能になります。

電話で発信しづらいデザインになっている

スマートフォン用LPには「電話コンバージョン」があります。

これはPC用LPとの大きな違いになります。電話でのお問い合わせや相談の件数を増加させるためには、「電話をかけやすい」デザインを構築していかなければいけません。

以下の3点を表示させることで、ユーザーはさらに電話をかけやすくなります。

*発信先の電話番号

*受付時間

*「無料」や「今すぐ!」というキーワード



電話コンバージョンを加速させるデザインとして「画面下部に電話番号を固定表示させることが効果的です。なぜなら、ユーザーはLPを閲覧しながら自分のタイミングでいつでも電話をかけることができるからです。
やっぱりLP制作はプロに任せたい!まず制作事例を見る

まとめ

いかがだったでしょうか?

コストがかかってしまっても、スマートフォン専用LPの作成を行った方が良いと感じた方も多いと思います。

今回の記事で紹介したポイントをまとめてみましょう。

スマートフォン用LPを作る際には絶対に注意したい6点は以下の通り。

1. 右手の親指でタップしにくいエリアにCTAボタンを設置する

2. テキスト量が多く文字サイズが小さい

3. 表示速度が遅い

4. 入力フォームに入力事項が多い

5. スマホ画面に各セクションが収まっていない

6. 電話で発信しづらいデザインになっている

これら6点を改善することで、スマートフォン用LPからのコンバージョン率は向上します。

ぜひ、参考にしてみてください。

この記事を書いたライター
LPの制作に特化したデザイン会社(LP制作実績)。累計では数千LPデザインを手掛けております。すべて内製化しており、構成からデザイン、コーディングまですべてご対応可能です。各種サーバーのご対応はもちろん、楽天市場、ヤフーショッピングなどのモール系などへの反映もご対応可能です。
この記事の画像を作成したデザイナー
所属:株式会社Ryuki Design / 部署:デザイン部
※デザイナー一覧

紙媒体のデザインからwebデザイン(LP制作・バナー制作)までオールマイティーにデザインが可能。
デザインだけではなく構成も得意なハイスペックデザイナー。毎回クオリティの高いデザインをクライアントに提供しています。

LP制作.jpへのお問い合わせはこちらから

お電話でも承ります
050-3541-5719

    ※アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ 
    調査期間:2020年8月7日~12日
    調査方法:インターネット調査 
    調査概要:デザイン制作会社10社を対象にしたサイト比較イメージ調査
    調査対象:全国の20代~50代の男女 1052名

    LPアーカイブ
    mitekaku(動画)